skip to main
|
skip to sidebar
2010 宇和島市さくら観測日記
日本一にはなれなかったけど、わきあいあいと観測してます。宇和島市さくら観測隊の活動日記2010年版です!
2010年3月14日日曜日
咲いた咲いた・・・
あ~やっと咲きました。
独自宣言仲間の宿毛市さんは13日開花宣言されていたので、今年は高知県さんに完敗でしたなぁ~大河ドラマ効果で、地熱が上昇してるに違いない・・・(笑)。
宿毛市さんおめでとうございまーす。引き続き観測写真がんばりましょ~。
そんな今朝は、6時47分にU観測員から開花したよ連絡があり、ほかの仕事を済ませてから、10時に観測に♪
一年ぶりにO館家のげんちゃんが来てくれた中、
開花しまくっててですね。
開花宣言の前に「標本木1に○輪の開花をみとめましたので~」って、観測員さんに報告してらうんですけど、数えるのが大変そうです。
でも、今日も晴れない・・・そのため、写真がうまくとれない・・・。
というわけで、午後3時、標本木で開花宣言の予定です。お近くの方は、ぜひ遊びに来てください!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2010 宇和島市さくら便り
宇和島市公式HPによるさくら情報です。
さくら標本木ライブカメラ
宇和島市のさくらこれまで
2009 宇和島市さくら観測日記
2008 宇和島市さくら観測日記
2007 宇和島市さくら観測日記
2006 宇和島市さくら観測日記
2009 さくら便り(宇和島市公式HP)
2008 さくら便り(宇和島市公式HP)
桜つれづれ日記(五十嵐観測員ブログ)
民間会社の開花予想
ウェザーマップ(開花予想)
ウェザーニューズHP(開花予想)※開花定義が異なる。一輪以上咲けば開花とするそうです。
日本気象協会HP(開花予想)
気象庁関係資料HP
2010年のさくらの開花
サクラの開花日(2000~2009年)
さくらの開花日の変化
生物季節観測の情報
測候所無人化による独自観測の輪
<さくら開花宣言>
・宇和島市(市・さくら観測隊)
・宿毛市(市)
・松本市(市・松本城管理事務所)
・いわき市(小名浜まちづくり市民会議ほか)
・八戸市(館鼻公園の桜を観まもる会)
・上越市(市民グループ「エコ・グリーン」)
<富士山初冠雪>
富士吉田市(市)
ブログ アーカイブ
▼
2010
(40)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
▼
3月
(32)
桜の森の満開の下~虹色さくらまつり~
明日のさくらまつりに備えてお掃除です!
咲いてる咲いてる!見ごろですよぉ~♪
満開宣言!
うーん。7分あたり?
え~5分咲きなの??
で、他のさくら名所はどがいなん?
1分咲きです
なかなか起きれないのよね~
おー!Mさん発見!!
続々と開いてます
あれれ。2時じゃなかったでしたっけ?
宇和島市のさくら開花宣言!
開花日予想クイズ当選者
咲いた咲いた・・・
あ~ごめんなさい
咲きそうで咲かないですね~
まぼろしの1輪
開花直前っていうか、開花もしてるの?
1輪咲いたらしいです・・・
【速報】高知が開花したそうでーす。
午後観測は雪こんこん
さぶっ!
何があったんでしょー・・・。
雨にも負けず・・・
初日午後観測
初日から大興奮
さくら観測隊WSと出動式
さくら観測隊始動準備
松山空港にさくら!
宿毛市さん観測はじまりました!
うわー。もう青いんですけど・・・
►
2月
(2)
►
1月
(2)
参加ユーザー
S
kisaiya
レンタルサーバー
0 件のコメント:
コメントを投稿